『自分軸を取り戻す』
私が私であるための幸せのメソッド
心理カウンセラー❦ 優咲 愛です。
なぜかいつもダメンズばかりと恋愛をしてしまう...
・仕事が長続きしない
・お金がない
・女にだらしがない浮気性・暴言、暴力をふるうDV男
・頼りない
・マウントを取ろうとする
・都合が悪くなると逃げる
こんな問題がある男性とばかりの恋愛を繰り返してしていませんか?
ダメンズとの恋愛をしていても時間だけが
ずるずると過ぎてしまい将来に期待はできません。
そして、共依存関係になり離れられなくなり苦しい関係になってしまいます。
自分を大切にすることができなくなります。
身体的、精神的不調が起こりやすくなります。
ダメンズと恋愛ばかりをしていても
あなたは決して幸せになることはできません。
では、なぜダメンズばかりと恋愛を
くりかえしてしまうのでしょうか?
それは『助けたい症候群』というものがあるからです。
『助けたい症候群』とは?
例えば、パートナーシップにおいて、傷ついた人とか問題のある人、弱い人を見つけては助けようとして関わっていき関係性を深めていくことをやめられない状態を言います。
相手の問題点を見つけると、まわりからどれだけ反対されても
・「私が助けてあげなきゃ!」と思ってしまう。
・「この人には私がいなければ!」と思ってしまう。
・相手のために自分を犠牲にして頑張りすぎてしまう。
・男性の孤独な影のある一面を見ると惹かれてしまう。
これを助けたい症候群といいます。
以前の私がそうでした。。。
なぜ『助けたい症候群』になってしまうのでしょうか?
姉御肌だから?
男運が悪いだけ?
...そんな疑問をもちながらも私は過去に何度も同じ失敗を繰り返してきました。
その結果、苦しい恋愛,傷つく恋愛を続け、モラハラやDVを受けても
別れられない...
離れられない...
依存的に甘えてくる相手を受け入れ
『私が助けてあげなきゃ!!!』
と自己犠牲をしても相手を助け、そうすることで相手が喜ぶことで愛情を感じたり自分の価値を確認しようとしていました。
これは『共依存』です。
自分を苦しめる恋愛や傷つく恋愛をしなくても、あなた自身が、自分で愛や自己価値を感じることができれば。。。
『助けたい症候群』から抜け出し
幸せなパートナーシップを
引き寄せることが出来ます♡
あなたが一番助けたいのは誰ですか?
私のカウンセリングでは、恋愛依存、共依存を克服し、助けたい症候群から抜け出し、他人軸から自分軸へと成長しあなたがあなたらしく生きるためのお手伝いをしています。
助けたい症候群から抜け出し
幸せなパートナーシップを築きたい方は
♡こちらから♡
毎月限定5名様まで お試しカウンセリング受付中