
私が私であるための幸せのメソッド
心理カウンセラー 優咲 愛です
「常に」不安な状態の場合は注意が必要です。
あなたは恋愛で苦しい思いをしていませんか?
もしかすると、その苦しみは恋愛依存症のせいかもしれません。
日常生活に支障をきたすような状態は決して幸せな状態とは言えません。
「この人と別れたらもう次はないかもしれない……」
そんな風に考えたことはありませんか?
この2つの明確な違いは「誰のために恋愛をしているのか」という点です。
相手に尽くすことで自分の存在意義を見出そうとしているのです。
・関係を繋ぎ止めれるならいくらでもお金と時間をかける
・必要以上に世話をしてしまう
・誰かから必要とされればされるほど生きがいを感じられる
・自分が追いかけるの恋愛が好き
・相手を支えるためには自己犠牲をいとわない
・あの人なしでは「私は生きていけない」と思ったことがある
・尽くすのはいつも自分で、それに見合った愛は相手から得られていないと思う
・少しでも連絡がないと「嫌われた」と不安になる
・自分さえ我慢すればこの愛はきっとうまくいくと思う
・「私の力であの人を変えてみせる」と思ったことがある
・すべてが相手中心のライフスタイルになっている
・仕事や友達よりも恋人が最優先
・常に恋愛をしていないと不安
・周りから「あんな男とは別れなよ」と言われるが別れられない
・ネガティブな思い込みが激しい
・恋人の行動をすべて把握しておきたいと思う
あなたは当てはまる項目がいくつありましたか?
該当項目が数個ある場合は恋愛依存の可能性があります。
このような状態が続き安心感を得ると...
相手への要求がエスカレートしていきます。
相手が甘えることしかできなくなり、あなたに対して不誠実な言動が増えたり相手があなたのことが重荷になって恋愛が終わってしまいます。
そして交際相手と別れが訪れると、また次の恋愛を求め同じ事を繰り返してしまいます。
恋愛依存は女性に多く、ひどい場合は生活や仕事に支障が出てしまいます。
このような恋愛の期間が長く続くと心身の不調にも影響を及ぼすこともあります。
自分があてはまっている場合は「これが私の恋愛感だから」と安易に考えず「これは健全な恋愛なのかな?」と立ち止まり自分を客観視することが必要です。
それが「自分が変わる」第一歩です。
今の自分を客観視し、あなたの恋愛依存の原因はどこにあるのか?
それに気づきその原因を根本から解決することにより、あなたも必ず、苦しみのない幸せな恋愛ができるはずです。
幸せな恋愛がしたい...
お互いに愛し愛される恋愛がしたい...
変わりたいけど変われない...
わかっているけど抜け出せない...
そんなあなたは、ぜひお試しカウンセリングにお申込みください。
私のカウンセリングでは、恋愛依存を克服し他人軸から自分軸へと成長しあなたがあなたらしく生きるためのサポートをしています。
カウンセリングご希望の方は
♡こちらをクリック♡
毎月限定5名様まで お試しカウンセリング受付中