愛されたい症候群かも⁈。。。アダルトチルドレン・愛着障害

『自分軸を取り戻す』
私が私であるための幸せのメソッド
心理カウンセラー❦ 優咲 愛です。

 

誰かに愛されたい。

そんな愛されたいという気持ちは誰しもが少なからず持っていると思います。

でも

その思いが強すぎて愛されたくて仕方がないと。。。

対人関係や特にパートナーシップにおいてトラブルが多くなってしまいます。

 

なぜ誰かに愛されたいと思うの?

私たち人間は本来は1人で行くこと生きていくことができない生き物です。

誰からも相手にされず一人ぼっちになってしまうことを恐れる生き物なのです。

ふとした時に寂しさや孤独を感じ。
世界中に自分一人しかいない感覚を感じた時。

愛されたいという気持ちが高まるものなのです。

そしてその思いが強すぎて周りに愛情を求めすぎてしまう場合。

それは

愛されたい症候群かもしれません。

 

愛されたい症候群とは?

では愛されたい症候群とは?
どんなものなのかチェックしてみましょう!

・寂しがり屋で1人で過ごしていると自分1人しかいないような感覚についなってしまう。

・ひとりでいる=誰からも愛されていないのように感じてしまう。

・周りに誰かいて欲しい。

・愛してくれる人がそばにいて欲しい。と感じてしまう。

・人に依存的になってしまう。

・相手を試すようなことをしてしまう。

・何かをしないと愛されないと思っていて相手に尽くしすぎる。
そして尽くせば同じだけの愛情を返してもらえると思ってしまう。

・相手の為ならどんなことでもやってしまう。

・愛情表現をしてもらったり体の関係を持ったりして必要とされている言葉を望んでしまう。
そしてそれを常に感じられないと不安になってしまう。

・自尊心が低く自分はだめな人間だと思い込んでいる。

・メールやLINEの返信がすぐかえってこないと不安になる。

・いつも誰かとつながっていないと不安。

・独占欲が強く嫉妬深い。

・自己肯定感が低い。

・承認欲求が強い。

 

なぜ愛されたい症候群になってしまうの?

それは幼少期の親との関係性にあります。

幼少期に親から十分な愛情が与えられず親からの愛情を感じられなかった。

だからこそ、大人になって誰かに愛されたいという感情が起こってしまうのです。

ネグレクトや虐待。

兄弟がいる事による差別。

両親の愛情を兄弟にとられてしまったと感じてしまう経験。

離婚や死別などの喪失感。

兄弟がいるとお姉ちゃんだから。お兄ちゃんだから。

と我慢させられてしまったりします。

そんな出来事が愛情不足を感じる原因になってしまうのです。

 

その人がそのまま大人になってしまうしまうと。。。
愛されたい症候群になってしまうのです。

 

幼少期の頃、親から十分な愛情を注いでもらえなかったと感じている人は愛されたい症候群になってしまうことはよくあることです。

 

親から愛情をもらっていないと感じていると。。。

ありのままの自分で良いと思えていないこと。

親の愚痴を聞くことが多かったり。

親の言うことを聞かないとダメ出しをされたり。

否定されたりするケースもあります。

 

そういう経験をした場合は

自分には価値がない。

こんな自分ではダメなんだ。

自分に自信がない。

などと感じてしまうようになります。

 

要するに自分で自分のことを愛せなくなってしまうのです。

自分で自分のことを愛せなくなってしまうと。

他人から愛を与えてもらうしか方法がなくなってしまうのです。。

そのため愛されたいという欲求が高まりすぎてしまうのです。

 

他人に愛を求め愛を与えてもらうことによって

 

自分に価値がある。

こんな自分でも愛される。

愛されている自分なら自信が持てる。

 

こんなふうに自分の価値を確認したくて愛されたい気持ちでいっぱいになってしまうのです。

 

克服するにはどうしたら良いの?

自分を自分で愛することができないと他者から愛をもらいたくなりなす。

必要以上に相手に愛を求めてしまいます。

私を愛して!

私を必要として!

その気持ちが強すぎて相手との関係性がうまくいかなくなっていることも多いと思います。

なので
愛されたい症候群を克服するるためには

自分を大切にすること。

自分を愛すること。

それがとても大切になります。

 

自分で自分を満たせていない人は、どれだけ相手が愛を与えてくれたとしても満足することができないものなのです。
そして与えてくれた愛を受け取れないものなのです。

自分の寂しさに目を向け自分自身でその寂しさを埋めてあげる。

自分で自分を愛することで満たしてあげる。

そうすることで必要以上に自分以外の誰かに愛を求めることがなくなります。

 

人は自分を扱うようにしか他人からは扱われない。

人は自分を扱うようにしか他人からは扱われないのもです。
あなたが自分を大切に扱っていなければあなたを大切にしないパートナーが現れます。

自分で自分を満たして自分で自分を愛でいっぱいにする。

それができるようになると。。。

自分を大切にしているありのままのあなたを心から大切にし愛してくれるパートナーと出会うことになってるのです。

だからこそ!!

自分を大切にする。

自分を愛する。

なによりもこれが自分らしく幸せになる近道なのです。

 

私のカウンセリングではあなたがあなた自身を大切にし誰よりも自分が自分を愛するメソッドをお伝えしています♡

私と一緒に自分らしい幸せな人生にシフトチェンジしませんか?

誰よりも自分を愛するメソッドを知りたい方は