相手を放っておけない。。。アダルトチルドレン・共依存

『自分軸を取り戻す』
私が私であるための幸せのメソッド
心理カウンセラー❦ 優咲 愛です。

相手を放っておけない

親子関係、友人関係、パートナーとの関係などの関係性の中で
相手を放っておけなくて頑張り過ぎてしまう。

そんなお悩みはありませんか?

子供やパートナーの為だからと相手が自分で解決しなければいけないことまでやってしまう。

今回は特に強くそれが現れるパートナーとのケースについてお話します。

 

幸せなはずのパートナーシップは苦しい関係性になっている。

相手から

頼られたり

お願い事をされたり

助けを求められたり

甘えられると

相手を放っておけなくて助けてまう。

相手の問題なのに

私が何とかしなければ!!

と思ってしまい強い義務感から自分を犠牲にしてまでも相手のために頑張り過ぎてしまいます。
相手からの要求を受け入れ応える。
はじめは相手からの小さな要求も
ひとつ要求に応えると...
また次の要求をされる。
その要求にも応える。
そして
また次の要求。。。

これを何度か繰り返していくうちに相手の要求はどんどんエスカレートして
あなたはどんどん疲弊していき相手はどんどんあなたを不誠実に扱うようになります。

 

モラハラ・DV・ダメンズになる⁈

たとえば

自分の問題も自分で解決できない人になる

自分の要求が通らないと

あなたを怒るようになる。

責めるようになる。

モラハラやDVをするようになる。

だめんずになっていくこともその一つです。

 

でも
この状態から抜け出せない。
苦しくて仕方ないのに。

 

なぜ抜け出せないのか?

では、なぜこの状態から抜け出せないのでしょうか?

これは

相手から依存されている状態であり
あなたも相手に依存している状態だからです。
つまり共依存状態ということです。

このような状態は決して幸せな関係性ではないのに抜けだせないのは
嫌だと感じながらもお互いに依存している共依存状態に陥っているからです。

 

このままだと。。。

この状態を放置しておくとあなたは自分を犠牲にして自分を失くしていきます。

相手のために自分を蔑ろにして生きていかなければいけなくなります。

そのため自分の考えや意思すらわからなくなっていきます。

 

にもかかわらず
苦しい状態から抜け出せず沼地に脚を取られたようになり
ずるずると関係を続けてしまうことになります。

 

この共依存状態に陥る原因は何なのでしょうか?

共依存とは
自己否定感や相手に見捨てられる不安などが人間関係や行動に影響を与えている状態です

共依存の原因はあなたが幼少期に何らかの不安を抱えて心理的に不安定だった両親とのかかわりが原因となっていることがほとんどです。

たとえば母親が常に怒りや悲しみや不安に振り回されていたとしたら。
その母親とうまくやろうと頑張った結果、本来の自分をなくしてしまうのです。
過去に親との関係性で大きな不安にさらされ子供が安心して成長する安心感の欠如から
大人になったあなたが身近な人を理解して関係性をうまくいかせようとして
両親との関りと同じような心理状態に陥ってしまい不健全な関係性に身を置くパターンになっていきます。

 

これがパートナーとの関係で現れた場合

相手にしがみつく
自己肯定感が低いため常に見捨てられる不安がある
自分の価値を相手の役に立つことで確認しようとする
相手の為に自分を犠牲にしてまでも相手に尽くしてしまう
相手が自分を唯一幸せにする救済者だと思い過度の期待をする
相手を失ったら自分は生きていけないと思ってしまう

これらは

家族に心理的な不安定な人がいた
子供の成長に必要な環境が十分でなかった
無条件の愛をもらえなかった
家庭の中にあるべき安心感がなかった
家族の中に問題から逃げたりする人がいて確固たる価値観を築けなかった
支配的な人がいて自由に意見を言えなかった

ことが原因になっています。

 

共依存を克服するポイントは?

過去に感じないようにしてしまった自分の感情に気づくこと。

その感情に気づいたら子供の頃に感じた自分の感情を認めること。

それがとても大切になります。

悲しみや怒り不安。

思い出したくない悲しくなることかもしれません。

でも!!

共依存から抜け出しあなたを幸せに出来るのはあなただけなのです。

 

あなたが望むパートナーシップを手にするために

残念なことですが

あなたが相手を変えることは出来ないのです。

だから

変わるのはあなた自身なんです。

あなた共依存状態から抜け出すと決意する。

まずは!!

あなたが変化する。

あなたが自分を犠牲にしないと決意して

自分の為に生きると決めると

偽りの自分ではなく自分らしく生きていくことが出来るようになり

自己肯定感が高まります。

自分の失敗も受け入れられるようになります。

自分と人を愛することができ愛されることを受け入れることができます。

あなたが望むパートナーシップはどんなものですか?

 

私のカウンセリングではあなたの幼少期からの親子関係を紐解くことであなたが抱える共依存の苦しみを根本から解決してあなたがあなたらしく生きていき幸せなパートナーシップを手にするメソッドをお伝えしています。

人生を変化させるのは1秒でも早いほうがいい!!

そう思うあなたへ♡

お試しカウンセリングは

 

 

【メルマガ】もう振り回されない!自分軸を取り戻す★私が私であるための幸せのメソッド配信中